COMOLYの活動 ひきこもりはあなたの全てじゃない〜今のままの自分から始めよう〜 はじめに 「ひきこもっている自分はダメなんじゃないか」「このままじゃいけない気がする」 そう思っても、何をすればいいのか全く分からない。モヤモヤする気持ちを抱えたまま、気づけば何年も経ってしまった・・・ もし、あなたが今そうした状態にあるの... 2025.05.26 COMOLYの活動お役立ち情報
COMOLYの活動 在宅ワークのリアル×居場所づくり クロストークセッション ひきこもり当事者への在宅ワーク&コミュニティ事業を手がけるベンチャー「COMOLY」と、ひきこもりなど生きづらさを抱える若者に向き合うウィークタイが、対談&少人数ラウンドテーブルを開催します ‐ 在宅ワークのリアル‐ オンライン/オフライン... 2025.05.23 COMOLYの活動イベント新着NEWS
COMOLYの活動 スタッフとして参加したCOMOLYワークキャンプ2025の意義を考える 今年2月からCOMOLYでスタッフとして働いている桐山智子(のりこ)と申します。現在はキャリアカウンセラーとして、登録者の方々のカウンセリングやお仕事のマッチング、就職サポートなどを担当しています。 今回は、COMOLYワークキャンプ in... 2025.05.16 COMOLYの活動お知らせ
COMOLYの活動 SHIP! Webサイトの新規開設 2025年4月に新しく団体を設立された、一般社団法人SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワークさんよりご依頼をいただき、webサイトを制作させていただきました。 SHIPのコンセプトである「ひきこもりという既成概念を打ち破る」つまり大... 2025.05.02 COMOLYの活動webサイト制作お役立ち情報制作実績
COMOLYの活動 COMOLY登録者のアート作品がクラフトビール「Deep Blue~Symphony of Love~」のラベルになりました! 今回は、にじのわコーヒー&ビアスタンドさんと、クラフトビールのラベルデザインでコラボさせていただきました! にじのわコーヒー&ビアスタンド・平田さんが発案した、記念すべき第1号のクラフトビール。そのラベルデザインに、COMOLYのアート作品... 2025.04.02 2025.04.04 COMOLYの活動お知らせその他ロゴ・イラスト制作制作実績新着NEWS
COMOLYの活動 メタバースが変える新しいひきこもり支援の形 ひきこもり支援において、ひきこもりの状態にある当事者の人々の「支援につながりたいが、対面での相談に抵抗がある」「外出のハードルが高い」などといった課題が多く聞かれます。こうした中、メタバースを活用した新しい支援の形が注目されています。本記事... 2025.03.15 2025.03.28 COMOLYの活動お役立ち情報
COMOLYの活動 ひきこもりの方にシェアハウスがおすすめな理由とは?環境を変えて社会復帰を目指す 「実家にいるとストレスがたまるから家を出たい・・・」 「ひきこもりでもシェアハウスで暮らしていけるのかな・・・」 と考えている人は多いのではないでしょうか? 本記事では、そんなひきこもりの方に向けて、ひきこもり向けシェアハウスがおすすめな理... 2025.01.09 2025.01.15 COMOLYの活動お役立ち情報
COMOLYの活動 KOMORIBITO FES2024 開催報告 ◆ 概要 KOMORIBITO(ひきこもり当事者)の中には秘めた才能を持つクリエイターが多く存在します。音楽、イラスト、アート、ハンドメイド、小説執筆など、創作活動が得意な人たちがたくさんいます。「才能を輝かせる場」を提供するこのイベントで... 2024.12.12 2025.02.27 COMOLYの活動イベント新着NEWS
COMOLYの活動 北海道新聞 朝刊 はなし抄にて講演の内容が記事になりました 11月2日札幌市にて、NPO法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワークさん主催の「ひきこもりの老いを考えよう」にて、当社代表の山田が講演いたしました。 当日は40名ほどの参加されました。その後北海道新聞から取材を受け、セミナーの内容とイン... 2024.11.12 COMOLYの活動メディア掲載新着NEWS
COMOLYの活動 COMOLYワークキャンプ体験談 2024.08 in 能登 2024年8月末「COMOLY ワークキャンプ in 能登」が行われました。この記事は、今回のワークキャンプの参加者である、私個人(COMOLY登録者のH)の体験談となっております。 この記事の筆者である私は、2024年春のCOMOLYワー... 2024.09.26 2024.11.18 COMOLYの活動